メールソフト「Outlook−Express」
(アウトルックーエキスプレス)

SCC研修会資料

起動について

デスクトップのショートカット・タスクバーより起動

 

スタート→プログラム→Outlook Expressクリックで起動


1.初期画面

2.受信トレイを開いた状態
1の画面で「受信トレイ」をクリックするとこの画面になる

 

 

 

送信者別・受信日時(昇順・降順)

で並べ替えが出来ます。

大切なメールはフラグを示しておく。

クリックで旗が付きます。もう一度

クリックで消えます。

件名で探す場合があれば件名クリック


3.メールの設定
メニューバーから「ツール」をクリックし「オプション」をクリック


4. この画面(初期設定)が開くので
自動的(希望の時間間隔)にメールチェックする
場合はその時間(分)を設定、したくない場合は
チェックをはずす。

起動時にメッセージを送受信したく無い場合は、チェックをはずす。

 


5.メールの開封方法を設定

上のチェックをはずす。これで自分で開封しないとメールは開かない。

ウィルス対策の一つです。最近では、開いただけで感染するウィルスもあるからです。

必ずチェックを外しましょう。


6.自分が送ったメールを相手が開いたか確認したい場合は

毎回開封メッセージを要求する場合!

確認メッセージをクリック!!

左のチェックをすると確認メッセージを要求

します。
確認必要がない場合はチェックをはずす

 

*場合により開封メッセージを要求する場合は、メッセージ作成後、ツール→開封メッセージ要求

 を要求に レ点マークが表示される状態にします。


7.送信方法の設定 

左の設定状態が好ましい状態です。私は返信時に

元のメッセージを含めています。

相手のメッセージの質問に答え易いし、内容を見な

がら返事が書けるからです。


8.送信メールの設定 

フォントの設定クリックで上の画面が出ます。

文字・スタイル・サイズ・色を同時に設定できます。


9.名(自分の住所・アドレス等を毎回入力しないですむ)
 
毎回署名を付ける場合

1.署名をクリック!

2.作成をクリック
3.テキストボックスの中へ自分の氏名等を作成し
 適用をクリック

 


10.セキュリティ 

11.初期画面のレイアウト設定 
「表示」をクリックし
「レイアウト」をクリック

 
 

表示させたい項目にチェックを入れる→

 

*プレビューウィンドウヘッダーを表示するの

チェックを外すのもウィルス対策の一つです。

ウィルスソフトで確実・安心ならばチェックでも良い。

添付ファイルには十分注意して下さい。


12.ローカルフォルダに新規フォルダを作成し、受信メールを管理する

  また受信トレイにフォルダを作るのも良い方法です。(同じです、どちらでも結構)  

新規に作成したいトレイを選択 例1


      ↓(1)

新規に作成したいトレイを選択 例2


↓(1)

   (2) 

「ファイル」から「フォルダ」をクリックし

 新規作成をクリック
(3)

フォルダ名を入力しOKボタンをクリック

 


13.アドレス帳の作成

「アドレス」をクリック 
ツールからアドレス帳でもOK!
 

アドレスを作りたいフォルダを選択

   

                  「新規作成」から「新しい連絡先」をクリック  

 

相手の氏名(登録名)を入力

相手のメールアドレスを入力

追加をクリック

OKで登録されます。


14.新規メールの作成 
初期画面から「メールの作成」をクリック

 

メニュー画面よりでも同じです。

 

宛先の部分をクリックしてアドレス

帳を開き選択。

注意!

文章内容で1行が30文字前後

に入力しましょう。

半角カタカナは使わないように!

アドレス帳の画面 

               ↓

 

*CC(カーボンコピー)

同じ文章を他の人にも同時に送信したい場合は@で相手を選択しCCをクリック

*BCC(ブラインドカーボンボンコピー)

主たる送信者に、同時に送った相手がわからないようにするにはBCCを選択

 

作成が終わったら、「送信」をクリックする

               ↓

送信トレイに一旦保存されるので、「送受信」をクリックすれば送信が完了する

 


15.添付ファイルを送信
 
ツールバーに「添付」が表示されていますので、そこをクリックしてください。
@ファイルの場所を指定します。(この場合「My Document」を指定してます。)Aフォルダまたはファイルを指定します。(この場合、写真を送付するので、「My Pictures」フォルダをクリックします。)
@添付したいファイルを選択します。A「添付」をダブル・クリックします。
@添付の行が増えているので確認し、A「送信」をクリックします。

 

 

 

 
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送